みんなでジャンプ🦘ロープ回し✨
みなさんこんにちは☀ みなさんは学校生活の中で、大縄跳びを使って遊んだことはありますか?😊 クローバーキッズでも、学校生活の中でたくさんの方が経験する『大縄跳び』を使ってみんなで身体を動かすプログラムを行いました🦘✨ 大…
みなさんこんにちは☀ みなさんは学校生活の中で、大縄跳びを使って遊んだことはありますか?😊 クローバーキッズでも、学校生活の中でたくさんの方が経験する『大縄跳び』を使ってみんなで身体を動かすプログラムを行いました🦘✨ 大…
みなさんこんにちは☺️🌸 桜の季節🌸ということもあり、今回クローバーキッズでは「センサリー桜🌸」という工作を作りました♪ 🌸季節を楽しむ 🌸手先の巧緻性 🌸感覚刺激 をねらいとして行いました♪ センサリーとは『知覚、感覚…
みなさんこんにちは🌸 暖かい日も増え、桜も咲き始めましたね。 さて、先日の春分の日には初めての試みである「陶芸」を行いました✨ 今回は土に特殊樹脂を配合した粘土を使い、てびねりという手法で素朴な温かみのあるガーデニングミ…
皆さん、こんにちは☀️ 先日、クローバーキッズでは「昼、夜、電信柱」という運動のプログラムをおこないました‼️ 昼、夜、電信柱とは……。 ①1人鬼を決め、目隠しをする。 ②鬼以外は周りに立ち、「昼、夜、電信柱?」と聞く。…
みなさんこんにちは☀️ 先日、クローバーキッズ学芸大学で初めての運動・SSTプログラム『新聞紙じゃんけん』を行いました✊ ✋ ✌ 雨の日が続き、外でなかなか遊べない🥲 そんな時でも室内で楽しく遊べるプログラムです☺️ 基…
みなさんこんにちは☺️! 天候の変化が激しい季節ですが、いかがお過ごしですか? さて、クローバーキッズでは先日、『スライム作り』を行いました✨ ねらいはこちらです🔻 楽しく参加する。 話をしっかり聞く ルー…
ドキドキ💕ワクワク💕 【箱の中身は何だろな❗❓】を行いました! 〇触覚刺激 〇ボディイメージ 〇物の識別 〇挑戦する気持ち を目的としています✅ 始まる前から「何が出るのかな?」「ちょっと怖い…
3月14日のホワイトデーはクッキングではなく工作をしました❗️ 硬いから”中(仲)が壊れない””あなたが好きです”という意味で、バレンタインのお返しとしてメジャーなキャンデ…
トイレットペーパーの芯と毛糸を使ってミニチュアニット帽を作りました😄 輪切りにしたトイレットペーパーの芯に毛糸を通す作業は、手先の巧緻性を高め、字を書く能力の向上にも繋がります。 また、しっかり手元を見て、繰り返し毛糸を…
2/14はバレンタインデー💝 クローバーでももちろん手作りのデコレーションクッキーを作りました😄 プレーン、いちご、ココアクッキーの中からひとつ、アラザンやカラーシュガーなどのトッピング、チョコペンの色を選んでオリジナル…