クローバーキッズカーリング大会🥌
クローバーキッズがカーリング会場になっちゃいました🥌 ルールを聞いてレッツチャレンジ❗ ○ルールの理解 ○力のコントロール ○空間認知 をねらいとしています✅ チームに分かれて真ん中目指してストーンを滑らせます💨 とって…
クローバーキッズがカーリング会場になっちゃいました🥌 ルールを聞いてレッツチャレンジ❗ ○ルールの理解 ○力のコントロール ○空間認知 をねらいとしています✅ チームに分かれて真ん中目指してストーンを滑らせます💨 とって…
いつもはトランポリンや平均台などを使って1人ずつ行っているサーキットをアレンジ! イスをサークル状に並べて全員で一斉に行う円形サーキット😆 ・次々変わる動きの切り替えを素早く行う ・身体の使い方 ・ルールや流れの理解 を…
お楽しみおやつとして『アイスクリーム🍦』を作りました😊 〇自分で作ったものを味わう 〇楽しみながらおやつを作る 〇衛生面に配慮する をねらいとしています✅ チームに分かれて材料が入った袋をシェイク❗ 汗をかきながらも頑張…
アルギン酸ナトリウム溶液と乳酸カルシウム溶液を使って、「水」を掴む不思議な実験👨🔬 ・話をよく聞いて作業を進める ・手順や順番を守る ・不思議な感触を楽しむ ことをねらいとしました🌟 まずはアルギン酸ナトリウム溶液を作…
夏の花といえば『ひまわり🌻』ということで、折り紙を使った 【ひまわりうちわ】を作りました😊 🍀手先の巧緻性 🍀季節を楽しむ をねらいとしています✅ まずは折り紙を蛇腹状に折っていきます! 山折り谷折りに苦戦しながらも頑張…
3つのヒントからお題のものを当てるスリーヒントクイズ💡 🌟ルールを理解し守る 🌟ヒントをよく聞いてお題を想像する をねらいとして取り組んでいます❗️ 答えを書く紙とペンを用意して、早速スタート🎶 ①わたしは、昆虫です。 …
先日の工作プログラムで『パラシュート』を作りました😊 〇手先の巧緻性 〇時間を意識して完成させる 〇イメージしながら進める 〇自分で作ったもので楽しむ をねらいとしています✅ まずはパラシュートの生地となる部分に思い思い…
新しいプログラムの「ハンティングゲーム」を行いました🤠 ・身体の使い方 ・力の調節 ・ルールを理解し守る ・気持ちのコントロール をねらいとして取り組んでいます! 新しいプログラムに子どもたちは興味津々。 「何やるの?」…
7/7は七夕🎋ということで、七夕プログラム盛りだくさんの1日でした😊 〇季節を楽しむ 〇七夕について学ぶ 〇感染予防に配慮しながらおやつを味わう 〇行動調整 〇空間認知 をねらいとしています✅ おやつはシュワシュワ涼しげ…
月に一度、月末のお楽しみ工作! 6月末は、ビニール傘に思い思いのイラストや模様、色つけをして世界に一つだけのオリジナル傘を製作しました😊 ・想像力 ・時間内に作業を進める ・作業に集中する ことをねらいとしています‼️ …