ビリビリボイスチェンジャー⚡
声が変わる⁉ボイスチェンジャーを作りました✨ 〇手先の巧緻性 〇イメージをしながら完成へと進める 〇作った作品で楽しむ をねらいとしています✅ アルミホイルが張られた紙コップに思い思いの絵を描…
声が変わる⁉ボイスチェンジャーを作りました✨ 〇手先の巧緻性 〇イメージをしながら完成へと進める 〇作った作品で楽しむ をねらいとしています✅ アルミホイルが張られた紙コップに思い思いの絵を描…
5/5は『こどもの日』ということで、鯉のぼりを作りました🎏 〇手先の巧緻性 〇彩りを考えながら楽しく作る 〇時間内に完成させる をねらいとしています✅ まずは台紙にウロコを並べてイメージを膨ら…
お楽しみおやつにドームショートケーキを作りました🍰 ○作る楽しさを学ぶ ○具材の量や盛り方を考える ○丁寧さに気を配る ○説明の理解 ○衛生面の注意ができる ○選ぶ決定の力 をねらいとしています✅ &nbs…
紙コップを使ってけん玉を作りました😊 テープでくっつけて~ 色を塗って~ オリジナルけん玉の完成✨ 実際にやってみました! 「難しいなぁ~😅」と言いながらも楽しく行う姿が見られました😄 次回の工作はどんなものを作るのでし…
教室の中でいちご狩りをしました😊 チームでどれだけいちごを取ることができるか勝負です🔥 取りやすいものから取る子、難しくても大きいものを取る子など 自分で考えながら行っていました😊 クローバーキッズでは季節にちなんだプロ…
てんとう虫やミツバチの台紙を使って、 季節を楽しみながらプラ板を作りました🐞🐝 何色にするか考えながら色を塗ったり💭 職員と相談しながら思い思いの作品を作っていました☺️ 台紙を使わずにオリジナルの絵を描いている子もいま…
おやつ作りでミニパンケーキを焼きました🥞 生地を流して~ 上手にひっくり返せるかな? 最後はお好みでデコレーション💗 ボリュームたっぷり、3段重ねの大満足パンケーキが完成しました🥰 お口の周りをチョコレートいっぱいにしな…
カラフルな色が塗ってあるペットボトルを使って、 猫やウサギ、パンダなどの動物のペン立てを作りました🐈 好きな色、好きな形にカットしてあるものを選んで オリジナルのペン立てになりました😊 完成をイメージし、楽しみながら顔を…
伝承遊びの一つ『いろはにこんぺいとう』を行いました😊 「いろはにこんぺいとう上・下・真ん中ど~っち?」 「真ん中!」 上手に通れるかな? 空間判断をしながら身体を上手に使って頑張りました😉
令和4年3月に放課後等デイサービスのガイドラインに基づき、 保護者様からの評価、職員の自己評価をアンケート形式にて実施いたしました。 コロナ禍で思うように保護者様との接点が持てないこともありましたが、 77%の保護者様か…