チームで単語を合わせて💡以心伝心ゲーム💡
みなさんこんにちは💐 先日、新しいSSTプログラム、『以心伝心ゲーム』を行いました🍀 以心伝心ゲームと聞くと、色々なルールを思い浮かべるとは思いますが、クローバーキッズではルールを子供達に合わせて再考して行いました。 今…
みなさんこんにちは💐 先日、新しいSSTプログラム、『以心伝心ゲーム』を行いました🍀 以心伝心ゲームと聞くと、色々なルールを思い浮かべるとは思いますが、クローバーキッズではルールを子供達に合わせて再考して行いました。 今…
こんにちは☀️ 先日、クローバーキッズではストラックアウトをおこないました! ストラックアウトとは、1〜9までの数字が書かれた四角い3×3の的を狙ってボールを投げるピッチングゲーム⚾️ &nb…
こんにちは☺️ 先日、クローバーキッズでは、『ワードサーチ』を行いました。 『ワードサーチ』とはその名の通り、言葉探しの学習ゲームです! さまざまなやり方や、ルールがありますが、今回のクローバーキッズではお題を5つ考え、…
こんにちは🍀 先日はつなげて!パイプラインという新しいSSTのプログラムを行いました✨ ルールはこちらです👇 ・トイレットペーパーの芯を半分に切り、それを二つ持ってパイプにする ・ゴールまでパイプを繋げ、ボールを運ぶ ・…
学校でも定番の椅子取りゲーム! クローバーキッズ学芸大学では ・音楽に合わせて行動調節する ・周りとスピードやリズムを合わせて歩く ・勝ち負けを受け入れる ・負けても次のゲームへと気持ちを切り替える ・ルールを理解し守り…
みなさんこんにちは🎏 ゴールデンウィークも終わり、本格的に夏に向けて暑くなっていきますね。 さて、5月8日は母の日💐ということで、感謝の日工作と題してアイロンビーズでのカーネーション作りに挑戦しました! 今回の工作は、 …
クローバーキッズ学芸大学、初の試み! ラリーウォークを行いました👣 地図とヒントカードをもとにしてチェックポイントを探しながら、目的地まで向かいます。 ・ヒントをもとにチェックポイントを想像し、考える力を養う ・地図を読…
声が変わる⁉ボイスチェンジャーを作りました✨ 〇手先の巧緻性 〇イメージをしながら完成へと進める 〇作った作品で楽しむ をねらいとしています✅ アルミホイルが張られた紙コップに思い思いの絵を描…
5/5は『こどもの日』ということで、鯉のぼりを作りました🎏 〇手先の巧緻性 〇彩りを考えながら楽しく作る 〇時間内に完成させる をねらいとしています✅ まずは台紙にウロコを並べてイメージを膨ら…
こんにちは☀️ 5月5日はこどもの日‼️ということで、先日は2日間にわたり壁飾りと手持ち、2種類のこいのぼり作りをしました🎏 1日目の壁飾り鯉のぼりは、トイレットペーパーを鯉の形にし、折り紙を鱗の大きさにちぎって糊で貼り…