秋だ🍁芋掘りゲーム🍠🥔✨
みなさん💡こんにちは☀ 朝や晩に、秋の空気を感じるようになってきました!😊みなさんは、「秋と言えば…」何を思い浮かべるでしょうか?🌕🌾 「読書の秋📚」「芸術の秋🎨」…「食欲の秋」!!!🤭そこでクローバーキッズでは秋の味覚…
みなさん💡こんにちは☀ 朝や晩に、秋の空気を感じるようになってきました!😊みなさんは、「秋と言えば…」何を思い浮かべるでしょうか?🌕🌾 「読書の秋📚」「芸術の秋🎨」…「食欲の秋」!!!🤭そこでクローバーキッズでは秋の味覚…
みなさん こんにちは☀ 皆さんはお休みの日は どのように過ごしていますか?😪 今回は とある土曜祝日の、特別プログラムのお話をお伝えします☺️✨ 1つめのプログラムは工作「フリスビーチャレンジ🤸💫」 ねらいは 🍀手先の巧…
みなさんこんにちは☀️ 先日クローバーキッズ学芸大学では教養プログラムとして、「いか」と「かに」の解体をしました🦑🦀 「いかとかにを食べたことはあるけど、解体したことはない」という子ばかりだったので、3時間目が待ちきれな…
みなさん こんにちは☀ 9/1は防災の日でしたね!🔥みなさんは、「万が一!!!」の為に普段から何か、準備は行っていますか??👨🚒🎒 クローバーキッズでは、「万が一」の為に、月に 1回避難訓練を行っています🚶 今回さらに…
みなさん、こんにちは☀ 夏の風物詩といえば、何を思い浮かべるでしょうか??🤭💡 プールに、花火、扇風機、海水浴、、色々思い浮かびますね😉✨その中でも、スイカ🍉を思い浮かべた方もいるのではないでしょうか!? 先日クローバー…
みなさん こんにちは☀ 皆さんは、神経衰弱というトランプゲームをやったことはありますか?🃏 クローバーキッズでは、先日なんとトランプ以外のカードをつかって神経衰弱を行いました💡 題材はなんとおむすび🍙見た目はみんなおんな…
みなさん、こんにちは☀️ クローバーキッズ学芸大学です🍀 今日は、「民芸舞踊を体験しよう」というプログラムをご紹介します! このプログラムは、日本の伝統文化に触れることをねらいとしています🇯🇵 今回取り上げる民芸舞踊は、…
みなさん こんにちは☀暑い日が続いていますね!!クローバーキッズでは、子どもたちが持参している水筒のサイズが大きくなったり、貸し出しの冷やしおしぼりのなくなり方をみて アツい夏の到来を感じています😊💡 今回は、そんなクロ…
みなさんこんにちは☀️ 今回は久しぶりの実験企画❗️ 『ダイラタンシー』の実験を行いました💧 ダイラタンシーとは❓🤔 ゆっくり触わるとドロドロなのに、素早くたたくと固くなるという現象のこと 片栗粉とお水だけ…
みなさんこんにちは☀️ 暑い日も多くなりそろそろ夏本番🥵 今回は夏祭りの定番「金魚すくい」に見立てた“まんまるお魚“という工作を行いました❗️ 子どもたちが好きなプチプチを使った簡単で可愛い工作で…