大切なあの人に…バレンタインクッキー💝
2/14はバレンタインデー💝 クローバーでももちろん手作りのデコレーションクッキーを作りました😄 プレーン、いちご、ココアクッキーの中からひとつ、アラザンやカラーシュガーなどのトッピング、チョコペンの色を選んでオリジナル…
2/14はバレンタインデー💝 クローバーでももちろん手作りのデコレーションクッキーを作りました😄 プレーン、いちご、ココアクッキーの中からひとつ、アラザンやカラーシュガーなどのトッピング、チョコペンの色を選んでオリジナル…
子どもたちの希望でモグラたたきのおもちゃが新しく入りました😊 休み時間のルールを守って楽しく行っています😆 そこで‼ 特大モグラたたきを作っちゃいました🎉 時間内に穴から出てくるモグラを叩きます! ハンマーが途中で壊れて…
清々しい秋晴れが続く頃、クローバーキッズではお買い物訓練ということで近くの駄菓子屋さんにお買い物に行きました🍀 決められた予算、個数の中で自分の好きな物を買うためにはどうすればいいのか考えながら、金額を計算する計算力と、…
真っ白なハンカチを好きな色で染め、 世界に一つだけのオリジナルハンカチを作りました😆 ・仕上がりを想像しながら製作する ・決められた時間内に作業をする ・ペンの貸し借りを円滑に行う ことをねらいとしています。 材料は ・…
ポッキーの日‼️ ということ今回のお楽しみおやつは、チョコフォンデュでオリジナルのポッキーを作りました♪ (今日の予定にもさりげなく伏線を…😎) まずは手洗い指導🤲 チェックリスト片手に職員の目が光ります✨…
秋の声が聞こえる美しい季節が到来しました。今回はお楽しみイベントとして、お出かけしてきました🍀 生活に必要不可欠な水がどこで生まれてどのようにして私たちのもとへ届いているのかを楽しく学ぼうと、【東京都水の科学館】へ行って…
暑さが和らいで空気がカラッとする秋を感じたくなる頃。今回はお楽しみイベントとして、お出かけしてきました🍀 9月に実施した避難訓練では、災害に対して知らないことが怖く、不安に思っている子供たちを見て、その不安を解消するため…
トランプの定番ババ抜き大会 ・ルールを理解してプレイすること ・楽しく参加すること をねらいとしています。 1~3年生の低学年グループですが、 「知ってる!」「やったことある!」 と言う子が多かったです。 ババ抜きはお友…
9月23日秋分の日は、昔ながらの習わしに沿って、三色おはぎを作りました😊 三色の味をあんこ、きな粉…🤔 あとひとつ何にするか職員間で悩んでいましたが、事前に子どもたちに聞き取りをすると、意外にも”ずんだ…
お月見団子づくりに引き続き、十五夜をテーマにオリジナルのタペストリーを作りました! 「タペストリーってなぁに🤔❓」 疑問に思っていた子どもたちに見本を見せると👀 「かわいい〜❗️」 「これお父さんにもあげたいから2つ作り…