走って渡して、カラーコーンリレー🔺
こんにちは☀️ 最近肌寒くなってきて、秋を感じることが多くなってきましたね😊 さて、スポーツの秋🍁ということで、先日はカラーコーンリレーを行いました🔺 カラーコーンを逆さにして持ち、その上にボールを乗せて、落とさないよう…
こんにちは☀️ 最近肌寒くなってきて、秋を感じることが多くなってきましたね😊 さて、スポーツの秋🍁ということで、先日はカラーコーンリレーを行いました🔺 カラーコーンを逆さにして持ち、その上にボールを乗せて、落とさないよう…
あっという間に9月も終わり10月に入りました🍁 9月のお楽しみ工作はペットボトルを使った輪ゴム鉄砲です💨 ○手先の巧緻性 ○手順を守る ○完成をイメージする をねらいとしています✅ まずは説明…
こんにちは☀️ 涼しくなってきて秋を感じられるようになってきましたね🍁 今回は秋の虫として有名なトンボのメガネを作りました✨ まずは目の周りの部分に好きな色を塗ります🖌 ペンは1人2本まで、使い終わったら使用済みの箱に入…
ぶらぶらかわいいミノムシを作りました😊 ○季節を感じる ○手先の巧緻性 ○手順、指示理解 をねらいとしています✅ まずは説明をよく聞いて、ミノムシの洋服作り👗❗ カラフルな折り紙を紙コップにペ…
こんにちは☀️ 学校も始まって少しして、生活リズムも整ってきました😊 さて、食欲の秋、ということで… 秋に美味しくなる食べ物をカルタ形式で学ぶ、『秋の実りカルタ』を行いました🍄 キノコ🍄、さつまいも🍠、かぼちゃ🎃などなど…
新学期スタート❗ 9月ということでさっそく『秋』にちなんだプログラムを行いました🍁 その名も【どんぐり転がしリレー!】 チームに分かれて巨大どんぐりをどんどん転がします💨 ○季節を楽しむ ○チームで協力する…
夏の風物詩といえば『流しそうめん❗』 4mほどの長~い人工竹を使って、本物そっくりの流しそうめんゲームを行いました😊 ○ルールの理解、守る ○夏の風物詩、季節を楽しむ ○箸の使い方 をねらいとしています✅ お箸を上手に使…
身近な材料でできるオリジナルうちわ工作をしました! ・手先の巧緻性 ・力の調節 ・想像力、表現力 をねらいとして行いました✅ 使う道具も簡単! トイレットペーパーの芯に切れ込みを入れて放射線状に広げて、花火スタンプの完成…
去年も大好評だったクローバーキッズ夏祭り🏮 今年も開催しました! ヨーヨー釣りや射的、千本引きなどの出店は計7種類👀 教室の一角に設置された出店に登所直後からみんなワクワク🎶 ですが、お楽しみだけではありません! 午後か…
材料はセロハンテープだけ❗昆虫工作を行いました😊 ○手先の巧緻性 ○季節を楽しむ ○イメージしながら進める をねらいとしています✅ 羽や胴となるパーツに色を塗っていきます🎨 高学年の子はパーツ作りから自分で挑戦しました👏…