みんな大好き😘 『バスボム』作り
あったかい湯船でゆっくりあたたまりたい季節ですね〜♨️ そんなバスタイムをより楽しもうと、クローバーキッズで大好評の重曹とクエン酸を使った『バスボム』を作りました! 「家でも作りたいから」とメモを取り出して、材料や手順を…
あったかい湯船でゆっくりあたたまりたい季節ですね〜♨️ そんなバスタイムをより楽しもうと、クローバーキッズで大好評の重曹とクエン酸を使った『バスボム』を作りました! 「家でも作りたいから」とメモを取り出して、材料や手順を…
2021年最後のプログラムは干支工作❗️ 来年の干支である寅をモチーフにコロコロ可愛らしい人形を紙粘土で作りました😄 ふわふわ紙粘土の感触を楽しみながらちぎって丸めてくっつけて🎵 お正月を迎える準備として季節を感じ、しま…
ハロウィンウィーク3日目。 今日はデコチョコペンを使って、クッキーにハロウィンデコレーションをしました😄 チョコレートを絞り出す力を調整しながら、心穏やかに手先に集中します。 デコチョコペンを使ったことのある子が意外と多…
今回のクローバーキッズ🍀の実験シリーズは、“つかめる水”を作りました❗️ 「水ってつかめるの❓❓」 水道水を出してつかめるのか確かめる子もいました😄 グループに分かれ、材料を配り早速始めていきます…
片栗粉と水だけで簡単!ダイラタンシー ・感触に親しむこと ・説明をよく聞き、実験に楽しく参加すること をねらいとしています。 そもそもダイラタンシーとは? 手に乗せるなどの柔らかい刺激を与えると液体のようになり、ぎゅっと…