こんにちは✨
クローバーキッズ学芸大学です🍀
毎日暑い日が続きますね☀️💦みなさんいかがお過ごしでしょうか?
先日クローバーキッズでは、そんな夏真っ盛りを思い切り楽しむ夏休み企画を行いました!!
本ブログでは夏休み企画第1弾!【お昼ご飯作り】の様子をお届けします😊
〈1日目〉
1日目は暑い夏にピッタリな冷やし中華作りを行いました!!
🥒きゅうりを切る
🦀カニカマを割く
🥩ハムを切る
🍜麺を茹でる&錦糸卵を作る🍳
以上の4グループに分けて調理を行います!
包丁や熱湯を使うので、楽しみながらも慎重に⚠️
班のみんなで協力しながら、集中して調理を行っていきます😊
1番大変な麺&錦糸卵の班では、中学生のお兄さんが率先して作業を行い、年下の子にやり方を教えながら頑張ってくれました🥰
それぞれの班での調理が終わったら、バイキング形式で具材を取っていきます!
他の子のことも考えて量を調節して…
いらないものはしっかり自分で先生に伝えることができました♪
それではいただきま〜す!!🙏
みんな「美味しい!」と大絶賛で、あっという間にペロリでした😊自分達で作るとより美味しく感じますよね✨
〈2日目〉
2日目はみんな大好きハンバーガーセット作り🍔
ハンバーガーとバナナシェイクを作っていきます!!
今回は個人での調理だったので、「順番を守ること」「名前を呼ばれるまで座って待つこと」を伝えてから行いました✨
まずはバナナシェイク作りから🍌
フリーザーバッグにバナナ、アイスクリーム、牛乳を入れて…
材料を揉み混ぜるだけ!とっても簡単です✨
続いてはお待ちかねのハンバーガー作り🍔
自分でバンズにケチャップを塗って、具材を重ねていきます!
ハンバーグ美味しそう😍
みんながハンバーガーを作っている間に、先生がポテトフライを揚げてくれていました🍟
ポテトももらっていただきます!!🙏
みんなとびっきりの笑顔でハンバーガーを頬張っていました☺️
さらに‼️
お昼ご飯の後は、両日ともビンゴ大会を行いました✨
次はなんの数字が来るのか、真剣な表情で画面を見つめています!
数字が発表される度に「あった!!」「全然出ない〜😭」と悲喜こもごも🥳
最終的にみんな景品をゲットできて大喜びでした💖
夏休みの思い出の1ページになれば嬉しいです😊
今後もクローバーキッズ学芸大学では、やるべきことはしっかりやる!楽しむ時は思いっきり楽しむ!をモットーに色んなプログラムを実施していきます✨
※クローバーキッズ🍀では、授業前後の手洗い手指消毒を行っております🙌
コメントを残す