世代を超えたクリスマス🎄ビンゴ大会開催‼️

みなさんこんにちは🌞

クローバーキッズ学芸大学です🍀

今年もあとわずか、ついにクリスマスの時期が終わってしまいましたね!

みなさんはどんなプレゼントをもらいましたか?🎁

今年のクローバーキッズ学芸大学はデイサービスクローバー学芸大学の皆さんと一緒に楽しいビンゴ大会を開催しました☆

今回のねらいはこちらです🎅

🎁クリスマスを楽しむ

🎁ゲストの方と関わる

良いクリスマスイベントのスタートを切れたところで、6歳から9?歳(もしかして1◯◯歳以上)の時代を超えた様子を見ていきましょう✨

入口では、緊張してる子どももいましたが、ゲストの方から温かい笑顔で迎えられ、子どもたちも一気に笑顔に変わりました☺️

クリスマスビンゴでは、ただ、ビンゴに参加するだけではなく、番号の抽選したり、番号を読み上げる、またホワイトボードへの記入するなど、世代を超えてゲストも子どもも役割を分担し、関わっていきました!

番号を読み上げる担当をした子どもは、部屋全体に伝わるように、大きくゆっくり読み上げることができました✨

子どももゲストも一緒にソファに座っていると、ゲストがカードにうまく穴を空けられなかったり、番号を探したりしてると、「空けますよ!」「ここにありますよ!」など、子どもから積極的にコミュニケーションをとっていました‼️

そして、見事ビンゴになった子ども達は、数あるプレゼントの中から選び、喜んで大切に持ち帰りました!

想像以上に、子どもからゲストに話しかけていたのが本当にビックリしました!

楽しかったビンゴ大会の後は、サプライズでトライフルケーキをいただきました!

カラフルで可愛いケーキを美味しくいただいて、充実した1日になりました!

新年も、笑顔あふれるクローバーの活動にしていきましょう✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA