Merry Christmas🎄✨
みなさんこんにちは🎅
クローバーキッズ学芸大学です🍀
12/24はクリスマスイブ‼︎
ということで、クリスマスイブ当日のプログラムでクリスマスケーキ作りを行いました✨
プログラムのねらいは以下の通りです⤵️
🎄グループで協力して1つのケーキを作る
🎄話し合う、相手の意見を聞く
🎄クリスマスを楽しむ
🎄完成をイメージしながら作る
今回は、りんご・みかん・バナナ・いちご(トッピングの時に使う)を用意しました!
最初に、グループリーダーを中心に、グループでケーキに使いたいフルーツやどんなケーキにしたいかを話し合って、簡単にメモをしてイメージをします♪
「みかん入れたい!どういう風に置いたらいいかな〜」
「こう置いちゃうとみんなが同じフルーツを食べられないよ!」
など、各班しっかり話し合ってみんなが納得する形で決めました☺️
イメージができたら、早速作っていきましょう!🎂
話し合いに基づいて盛り付けていきます♪
中側ができたら、次は見えるところのトッピングです♪
見えるところなので慎重に…🤫
「どこで切るか分からないから、分かりやすいように線を引いておこう!」
協力しながら工夫して作り上げます♪✨
デコレーションまでできたら完成です☺️
どちらのグループも、グループの個性が出ていて素敵です💖
みんなで頑張って作り上げたクリスマスケーキの味は格別でした🤤✨
クリスマスが終わってしまい、2024年も残すところあと数日!!悔いのないように楽しんでいきましょう!🥰
※授業前後の手洗い、手指消毒、マスク、手袋の着用を徹底し、衛生面に考慮しておこなっております🍀
コメントを残す