みんなでわいわい!お正月遊び🌅🎍

みなさんこんにちは✨️

クローバーキッズ学芸大学です🍀

お正月関連のプログラムが目白押しの年明けのクローバー🌅

本日は、みんなで盛り上がった「お正月遊び」の様子をお届けします🎍✨

ねらいは以下の通りです⬇️

🐍お正月にちなんだ遊びを楽しむ

🐍順番を守ってチームで行動する

今回は、福笑い、坊主めくり、お手玉投げの3つのエリアを用意しました!

子どもたちはカードを持ってチームごとに各エリアを周り、遊び終わったらシールをゲット✊

スタンプラリー形式で楽しみます😊

まずは坊主めくりの様子から!

百人一首の札を順番に取っていき、坊主が出たら札を全て捨てる、姫が出たら捨てられている札を全てもらえる&もう1枚引くことができるという簡単なルールです!

最終的に1番獲得枚数が多かった人の勝ち👑

新年一発目の運試しにぴったりの遊びです💪

みんなドキドキした表情で札を取っていきます…!

あ!姫が出た〜!💖

単純なルールだからこそ、白熱した戦いとなりました🔥

 

続いてはお手玉投げ!

床に広げられた的に向かってお手玉を投げ、落ちた場所の点数を競うゲームです😊

良い場所に落ちても滑って移動してしまうことがあるので、力加減がとっても重要です💪

範囲が狭く1番難しい200点に入れた子もいました!素晴らしい👏

みんなよ〜く狙って高得点を叩き出していました🌟さすがの集中力です!

 

最後は福笑いの様子を見てみましょう👀

まずはお手本を見ながら顔の配置を確認し、パーツの形を触って確かめます✋

目隠しはマスクで!感染症防止のため、一人一人新品のマスクを使用しておこないました😷

「これは目かな?ほっぺかな…?」迷いながらも、ここだ!と決めた場所に置いていきます☺️

完成したあとは出来上がった顔と同じ顔をして写真撮影📸

頑張って目を見開いたり口を尖らせたりと、とっても可愛らしい表情を見ることができました🫶

普段なかなかやることのないお正月ならではの遊びを楽しむことができ、子ども達にとって良い機会になったのではないでしょうか😊

今後もクローバーキッズ学芸大学では、季節のイベントにちなんだ様々なプログラムを実施していきます🍀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA