みなさんこんにちは☀️
クローバーキッズ学芸大学です🍀
先日、クローバーキッズ学芸大学では「粘土マグネット作り」を行いました☺️
百均で売っている粘土で自由に形を作って、磁石をくっつければ完成✨
- 手先の巧緻性を高める
- 集中して作業する
以上をねらいとして取り組みました。
イメージを膨らませて、自分だけのオリジナルマグネットを作りましょう😊

赤、青、黄色……。色んな色の粘土がありますね。
みんなで譲り合いながら色を選び、使う分だけをちぎりました👌
「この色ちょうだい!」などと、友達とコミュニケーションをとって取り組めました👏


黄色を土台にして、別の色で小さな目やほっぺを作り、アニメのキャラクターを再現しています♪
とても上手ですね👏


ちぎったりこねたり、頭の中で精一杯イメージを膨らませながら形にしていきます。

ビーズをつける子もいました😊


油性ペンを使って自分のイメージした通りの色を作り上げたり、ボンドを指につけて細かいところまで丁寧につけたり……。
しっかり集中して作業出来ました‼️
あとは磁石をボンドでしっかりくっつけたら完成‼️

いちごやキャラクターなどなど、限られた時間の中で一生懸命手を動かして工作をしました♪
次はもっとたくさんの色を準備して、工作の幅を広げていきたいですね☺️
コメントを残す