みなさんこんにちは☀️
先日は”聞くこと”に着目したSSTプログラム『ステレオボイス』を行いました👂
ステレオボイスとは…
1人1文字を同時に発声し、回答者は聞こえた言葉を並べ替えて単語を作るゲームです❗️
今回は3人同時に発声し、答えが3文字の単語になるよう出題しました💡
何と言ってもよーく聞くことが大事なポイント☝️みんな聖徳太子のように3人の声を聞き取れるかな⁉️
まずは出題者3人にそれぞれ言ってもらう1文字を指示していきます。

「ふむふむ。僕はこれを言うのね🤔」
全員が自分の担当の文字を確認したら…
「せーの‼️」
😄「❓」😆「❓」😁「❓」

さあ、何て言ったでしょうか💫
分かった人はフリップボードに答えを記入✍

すぐ分かった子もいれば全然分からなかったという子も😇
分からないながらも聞こえた言葉をとりあえず書いてみるなど工夫する姿もありました😊

それでは回答オープン❣️


「おすな」「すいか」「なすき」「ナイス」
などいろんな答えが出る中、正解は〜〜❓
「なすび」でした🍆
みんな惜しい😂
3文字は聞き取れなくても、「な」「す」などは聞き取れている子が多かったですね‼️
どんどんやっていくうちにぞくぞくと正解者が🙆♀️


3問終わる頃には、先生が「静かに🤫」など言わなくても自然と静かに聞く雰囲気が出来ていました✨️

フリップボードで応援の言葉を送ってくれる場面も📣✊

最後は先生たちからの問題❗️
見事正解した言葉は…

「あ・ざ・ぶ」でした😊
とても好評だったのでまたやりましょうね🎶
コメントを残す