夏を感じる🏮屋台工作🏮

みなさんこんにちは☀️

クローバーキッズ学芸大学です🍀

先日、クローバーキッズ学芸大学では「屋台工作」というプログラムを実施しました!

屋台でよく出てくる食べ物やおもちゃを、さまざまな材料を使って再現していく工作の活動です😊

今回は「わたあめ」と「プラ板」を作っていきました。

まずはわたあめから!綿や割り箸を使って再現していきます♪

小さな飾りも、ボンドで丁寧につけることができました👏素晴らしい集中力です!

あとは、袋に入れてモールで止めたら完成

ポップでカラフルなわたあめが出来ました♪

次にプラ板を作ります😊

たこ焼き、かき氷、ヨーヨーなど……。祭りに関するさまざまなイラストを丁寧になぞりました✏️

好きな形に切って、穴開けパンチで穴を開けて、ひもを通すと、オリジナルのネックレスやストラップが完成!

時間ギリギリまでこだわって、彩り豊かな作品になりました👏

仕上がりが気に入ったのか、完成品を肌身離さず持っている子もいました🫶

わたあめとプラ板と一緒に、ハイチーズ📸

もうすぐ夏休みも終わりますが、工作で夏を感じることが出来ましたね🌻🍧

これからもクローバーキッズ学芸大学では、季節のイベントにぴったりのプログラムをみんなで楽しくおこなっていきたいと思います♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA