夏の食べ物といえば『冷やし中華』‼️
みんなで美味しくいただきました😋
🍀衛生面に配慮する
🍀道具の使い方
🍀自分の役割を最後まで行う
🍀季節を味わう
をねらいとしています✔️
まずはトッピングを選びます☝️
たくさんある中から自分が食べたいものをシートに書き込みます✍️
「僕は全部乗せちゃおう🥰」
楽しみにしながら書いていました😊

冷やし中華作りスタート‼️
まずはしっかりエプロンに三角巾、マスクを着用します🍀
少し苦戦しながらも全員がしっかりできました👍

今回の冷やし中華作りは一人ひとりに役割があります✨
ランチョンマットを配ったり〜

お箸を配ったりとまずはお友達が気持ちよく食べれるように机の上をセッティングしていきます😊

高学年の子にはきゅうりやたまごのカットや麺をグラムを計ってお皿によそうこともお願いしました😊
とっても丁寧に行ってくれました👏



最後の盛り付けでは高学年の子が低学年の子へサポートをしながら一緒に行ってくれました👍

それでは完成した冷やし中華をいただきまーす🙏


あっという間にモリモリ食べていました😆
中にはおかわりをする子もいました😂
最後には職員にみんなからの
「ありがとうございましたー‼️」
との言葉も😊感謝の気持ち素敵です💓
夏休みは他にも昼食作りを用意していますので、引き続きみんなで楽しく衛生面に気をつけながら行っていきたいと思います🍀
コメントを残す