お出かけプログラム🏃‍♂️‍➡️新宿御苑に行こう🌳

みなさんこんにちは🍁

クローバーキッズ学芸大学です🍀

先日、クローバーキッズ学芸大学では、『新宿御苑に行こう』というプログラムを実施しました🌿

プログラムのねらいは以下の通りです⤵️

🌳交通機関を使ってお出かけをする

🌳自然に触れる、自然を楽しむ

🌳集団行動、協力する

🌳公共の場でのルール、マナーを守る

今回使ったルートは…🚃

行き

祐天寺駅へ歩いていく→祐天寺駅から電車→新宿三丁目駅到着→歩いて新宿御苑へ

帰り

千駄ヶ谷駅から電車→代々木駅で乗り換え→目黒駅到着→バスでクローバーキッズの最寄りバス停へ

です!沢山歩いたり電車やバスを乗り継いだりしました🚌✨

早速、祐天寺駅へ歩いて向かい、電車に乗ります🚃

新宿三丁目駅に到着したら10分程歩いて新宿御苑に到着です🏁

新宿門の前で記念撮影📸

中に入ったら、芝生でお昼をみんなで食べます🍙

自然の中でみんなで食べるお弁当は格別です🤤

お昼が食べ終わったら、みんなで新宿御苑謎解きを行います‼️

謎解きは、A、B、Cの3グループに分かれて、それぞれのエリアにある名札がついている植物を探し、それを元に謎解きの問題を解いていきます✨

謎が解けたら、グループ全員でBで待機している先生に報告してクリアです🤭

「あ!見つけた!」

グループで協力してエリア内を探します🔍

「そういう事か!!謎が解けた〜!💡」

思わずハイタッチ🙌🏻✨

無事全グループが時間内にクリアしました✨

その後は新宿御苑内を散策しながら、途中でおやつ休憩です🍵🍪

おやつジャンケンをして、勝った人から好きなおやつを選びます🤤

腹ごしらえと休憩が出来たら、もっと居たかった…😢という気持ちをグッと抑えて門を出ます!

帰りは千駄ヶ谷門から出て千駄ヶ谷駅から電車とバスを使って帰ります🚃

「あ!クローバーの近くだ!クローバー見えてきた!🍀」

無事にクローバーキッズに戻る事ができました!

今回は何と、約5㎞の距離を歩きました😳

交通機関を使って、公共の場でマナーやルールを守ってみんなで楽しく過ごすことができました🥰

このようにクローバーキッズ学芸大学では、お出かけを通して、公共の場でのマナーやルール、社会スキルを身につけられるようなプログラムを工夫して実施して行きます🍀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA