丁寧に釣り上げよう🐟魚釣りゲーム🎣

みなさんこんにちは☀️

クローバーキッズ学芸大学です🍀

先日、クローバーキッズ学芸大学では「魚釣りゲーム」というSSTのプログラムを実施しました🐟

手作りの釣り竿と魚を使って、制限時間内に魚を釣り上げていくゲームです!

磁石の力で魚をくっつけていきます🧲

ルール

  • 釣った魚はカゴに入れる
  • 線より中に入らない
  • しゃがむ、立つは自由だが、釣り竿は白い部分しか持てない。紐を持ってはいけない
  • 魚には手で触れてはいけない

1回戦目は制限時間内にどれだけ沢山魚を釣ることが出来るか、チャレンジしました🔥

磁石の力は強いですが、よ〜く狙いを定めて釣り上げる必要があります……

やったー!ゲット!上手です👏

線の中に入らない、というルールもきちんと守って、正々堂々とおこなっています

釣った魚の数は自分で落ち着いて数えました。

赤い魚がたくさん!いっぱい釣れましたね🐟

2回戦目は魚の種類に応じて点数をつけました!

釣った魚の数ではなく、釣った魚のポイントを競います🔥

どの魚を釣るかを考えることが大切です!

果たして結果は……⁉️

一生懸命頭の中で計算しました。

「僕点取ったよ!」と嬉しそうに報告してくれました♪

丁寧に釣り竿を扱う集中力が大切なこのゲーム、皆さんとっても楽しんで出来ました!

これからもクローバーキッズ学芸大学では、子ども達が楽しめるプログラムを実施していきたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA