新年、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします🐯
クローバーキッズでは正月行事週間として、
大鳥神社と祐天寺へ初詣に行ってきました🍀
出発前に初詣の意味、作法を学んできっちり予習してから、
交通ルールや公共のマナーを守ることの大切さもしっかりと確認したところで、
いざ班ごとに出発です✨

神社に向かいながら、
普段お友達に自分からなかなか話しかけられない子が
「ねえねえ!皆でマジカルバナナしようよ❣️」と呼びかけていました。
おでかけすることがとても嬉しく、積極的になれたようです😊
楽しい会話をしているとあっという間に到着です。

参拝の列に並びながらどんなお願いをしようか考えます。
さあ、いざお参りです‼️

学んだ作法を実践しながら、心を込めてお参りしていました😊

さて、神社、お寺の後は……
お楽しみの公園遊びです❣️
寒さなど感じさせない元気っぷり😳
子供たち同士で呼び掛け合い、鬼ごっこをしたり、

お友達と譲り合って好きな遊具で遊んだり…



だるまさんがころんだに…

沢山の落ち葉で落ち葉合戦🍁

日本の伝統行事に触れながら、ソーシャル・スキル・トレーニングとしても、
公共のマナー、班行動でお友達とコミュニケーションの取り方を学び、
外遊びで気持ちをリフレッシュすることが出来ました🍀

今年もいい1年になりそうです✨🐯
コメントを残す