クリスマス会🎄
クローバーキッズのクリスマス会を2日間行いました🎉 1日目はプレゼントの中からサンタさん登場🎅 あわてんぼうのサンタさんのために『プレゼント運び』のお手伝い‼ みんなで協力しながらお手伝いしてくれました😊 サンタさんから…
クローバーキッズのクリスマス会を2日間行いました🎉 1日目はプレゼントの中からサンタさん登場🎅 あわてんぼうのサンタさんのために『プレゼント運び』のお手伝い‼ みんなで協力しながらお手伝いしてくれました😊 サンタさんから…
いよいよ冬将軍到来の季節となりましたが、クローバーキッズでは寒さに負けず、様々なプログラムを行っています。 先日は『おーちたおちた!』を行いました😊 『おーちたおちた!』とは… 「おーちたおちた、なーにがおちた?」→「〇…
手作りバターを作りました🧈 2人1組に分かれて、インターバルトレーニングを入れながら ボトルに入った材料を思い切り振っていきます💪🔥 同じチームのお友達に「頑張れ!頑張れ!」と声をかけたり 一緒に腕を振ったりする姿も見ら…
今回は共生の活動の一つ、おやつ作りを紹介! クローバーキッズでは、同じ建物内の高齢者施設″デイサービスクローバー″との共生を行っています。 デイサービスクローバーには大きなオーブンがあり、お菓子作りの環境には最適😊 幅広…
寒さのいよいよ厳しくなってきたこの頃、工作、実験プログラムとして風船ヘリコプターを製作しました🎈 風船ヘリコプターとは、風船から溢れ出る空気の力を使って飛ぶエコなヘリコプターです。 空気の力を使いながら、折り紙とストロー…
清々しい秋晴れが続く頃、クローバーキッズではお買い物訓練ということで近くの駄菓子屋さんにお買い物に行きました🍀 決められた予算、個数の中で自分の好きな物を買うためにはどうすればいいのか考えながら、金額を計算する計算力と、…
真っ白なハンカチを好きな色で染め、 世界に一つだけのオリジナルハンカチを作りました😆 ・仕上がりを想像しながら製作する ・決められた時間内に作業をする ・ペンの貸し借りを円滑に行う ことをねらいとしています。 材料は ・…
秋の声が聞こえる美しい季節が到来しました。今回はお楽しみイベントとして、お出かけしてきました🍀 生活に必要不可欠な水がどこで生まれてどのようにして私たちのもとへ届いているのかを楽しく学ぼうと、【東京都水の科学館】へ行って…
トランプの定番ババ抜き大会 ・ルールを理解してプレイすること ・楽しく参加すること をねらいとしています。 1~3年生の低学年グループですが、 「知ってる!」「やったことある!」 と言う子が多かったです。 ババ抜きはお友…
こんにちは!今回はとても盛況だったイベント 『クローバー夏祭り』をご紹介します✨✨ まず、お金に見立てたチケット🎫を配り、ルールの確認をします! 今回は『遊びの屋台』⇒『食べ物の屋台』の順番で回ります♪ &…