🎎ぼんぼり風小物入れ🌸
みなさんこんにちは☀️ クローバーキッズ学芸大学です🍀 3月3日はひなまつり! ということでクローバーキッズ学芸大学では、「ぼんぼり風小物入れ」という工作の活動を実施しました🌸 季節の行事に親しむ 手先の巧緻性を養う 集…
みなさんこんにちは☀️ クローバーキッズ学芸大学です🍀 3月3日はひなまつり! ということでクローバーキッズ学芸大学では、「ぼんぼり風小物入れ」という工作の活動を実施しました🌸 季節の行事に親しむ 手先の巧緻性を養う 集…
クローバーキッズ麻布十番です🍀 今年も節分の季節がやってきましたね👹 今年は、2月2日が節分という珍しい年です💡 あいにく日曜は休業日なので、クローバーキッズ麻布十番では、その前後で節分イベントを行いました✨ まずは、豆…
みなさんこんにちは☀️ クローバーキッズ学芸大学です🍀 2025年2月2日は節分! 節分といえば……鬼👹 ということで、先日クローバーキッズ学芸大学では「鬼のフォトプロップス作り」という工作の活動をおこないました✨ ❓「…
みなさんこんにちは❄️ クローバーキッズ学芸大学です🍀 1月7日は『人日の節句』ですね🌱 人日の節句とは、春の七草を入れたお粥を食べ、1年の無病息災をお祈りする日です💫 ということで、クローバーキッズ学芸大学では、1月7…
みなさんこんにちは☀️ あけましておめでとうございます🐍 年が明けたらすることといえば、、そう初詣ですね⛩ 新年一発目のクローバーキッズ麻布十番では、みんなで近くの神社に初詣に行きました❗️ 昼食後の動画タイムで参拝の仕…
あけましておめでとうございます🌅 本年もどうぞよろしくお願いいたします! ついに2025年✨ 今年最初の活動は初詣と公園遊びです!! みんなで外に出て近くのお寺まで歩き、元気に身体を動かしました😊 出発進行〜💨 天気が良…
新年あけましておめでとうございます🎍 クローバーキッズ学芸大学です🍀 年の瀬も押し迫るなか、クローバーキッズ学芸大学では、「お餅つき」をしました。 地域の皆さま、6歳から9?歳の方々まで年の差90歳以上の多世代交流となり…
みなさん、こんにちは☀️ クローバーキッズ麻布十番です🍀 12月21日に、冬至にちなんだプログラムを行いました! まずは、冬至とは何かをみんなで確認☝🏻 冬至とは? 1年で1番お昼が短く、夜が…
みなさんこんにちは✨ クローバーキッズ学芸大学です🍀 🎶夏も近づく八十八夜🎶 みなさんもこの歌をご存知でしょうか😊 八十八夜とは、立春を起算日として88日目にあたる日のことです。 この日に摘んだお茶は上等なものとされ、こ…
みなさんこんちには🎏 クローバーキッズ学芸大学です🍀 先日、クローバーキッズ学芸大学では、「子供の日」にちなんで「ハムとチーズの兜焼き」をみんなで作って食べました♪🎏 プログラムのねらいは… 🎏クッキングを楽…