みなさんこんにちは☀️
クローバーキッズ学芸大学です🍀
突然ですが……2月3日は節分の日‼️
ということで、クローバーキッズ学芸大学では「節分行事を楽しもう」とプログラムを実施しました😆👏
日本の伝統文化を楽しく学んでいく活動です😊
まずは教室で「節分クイズ」を実施‼️
「はい!」「俺分かるよこれ!」と積極的に手を挙げて、自分なりの言葉で一生懸命答えていました👏
そのあとはなんと‼️鬼とのボール投げ対決🔥
金棒を持った鬼に向かってボールを投げて退治します👹
今回はペアになって協力しておこないました🤝
ボールを鬼に当てようと本気モード🔥全力で勝負に挑んでいました😄
さて、教室で自分の番を待つ間、子ども達は節分に関する動画を視聴📺
「教室でしっかり座って待てている人から鬼と戦えます」という先生の話を聞いて、みなさんじっ……と画面に夢中。
座って待つ練習にもなりました♪
節分について学びを深め、身体を沢山動かしたあとはおやつの時間です😊
この日のおやつは豆を揚げてチーズをまぶしたものと、こんにゃくの味噌田楽がメインでした👏
Kさんが先生のお手伝いをしてくれました♪
日本の伝統文化を学び、運動もして、美味しいおやつも食べて……。クローバーキッズで福を呼び込むことが出来たのではないでしょうか🥰
これからもクローバーキッズでは季節のイベントをみんなで楽しめるような活動をしていきたいと思っています♪
※おやつのお手伝いをしてくれた際、手洗いと手指消毒、マスクの着用をおこなっています。
コメントを残す