1月25日が『ホットケーキの日』ということをみなさんはご存知でしたか❓
1905年に日本の観測史上最低気温を記録したことに由来して「寒い日にホットケーキで温まって欲しい!」という願いから制定されたそうです☝️
クローバキッズでもホットケーキをみんなで作ってみました🥞
🍀衛生面に配慮する
🍀時間の見通し
🍀チャレンジする気持ち
🍀周りを見て行動する
をねらいとしています☑️
エプロン、三角巾を、マスクをつけたら早速開始🧑🍳
まずは生地をホットプレートに流します♪
とても丁寧に行ってますね😊
![](https://clover-kids.jp/blog/wp-content/uploads/2024/01/IMG_5247-768x1024.jpeg)
いい感じに焼けたらここが1番の見せ所‼️
『ひっくり返し』です😆
「わぁ〜難しいなぁ😳」との言葉もありましたがとっても上手にできていましたよ👏
![](https://clover-kids.jp/blog/wp-content/uploads/2024/01/IMG_5248-768x1024.jpeg)
初めてのホットケーキ作りに緊張気味だった子もよく頑張りました👍✨
お好きなシロップをかけてフルーツと一緒にいただきまーす😋
自分で焼いたホットケーキは一味違いますね💕
あっという間にみんなペロリと食べていました🥰
「美味しかった❗️もっと食べたい‼️」
「初めて作って上手にできた💖」
たくさんの子どもたちの嬉しそうな言葉を聞くことができました☺️
これからも手作りおやつプログラムを通して、食べること、作ることの楽しさを子どもたちに伝えていきたいと思います🍀
また次回のブログもお楽しみに〜👋
コメントを残す