お買い物に行こう👛

みなさんこんにちは✨️

クローバーキッズ学芸大学です🍀

先日、クローバーキッズ学芸大学では「お買い物に行こう」というプログラムを実施しました🛍

近くの駄菓子屋さんへ歩いていき、決められた金額の中でお菓子を買う、子どもたちの間でも人気のプログラム!

ねらいは以下の通りです⬇️

👛お金の管理

👛限られた金額の中で買い物をする

👛お買い物のマナーを守って、お店の人とやりとりをする

👛記憶の呼び起こしてお買い物の報告をする

購入金額は200円まで!

お金は出発前に渡し自分で管理してもらいます!

お金をなくしたらお買い物できずおやつが食べられなくなってしまうので、みんな大事にポケットにしまっていました😊

帰ってきてお釣りとレシートを返すところまで責任を持っておこないます✊

それではいよいよ出発です💨

お友達や先生とのおしゃべりを楽しみながらも、交通安全に気をつけてしっかり歩きます🚶‍♀️

「この道学校行く時いつも通ってるよ!」「こっちに行ったら僕の家ある!」と教えてくれる子も😊

先生よりも子ども達の方が道に詳しかったです😂

15分ほどで駄菓子屋さんに到着!

2グループに分かれて順番にお買い物します👛

種類が多くて迷っちゃいますね🍭

金額が高くても欲しいものを確実に買う子、お手頃価格のものをたくさん買う子、それぞれ個性が出ていて見ているこちらも楽しかったです🥰

お店の人に選んだ商品を渡してお会計🙋‍♀️

計算ミスでオーバーしてしまった子もいましたがこれも経験!

「どうしよう😨」と焦った様子でしたが、先生と一緒に選び直して無事に200円に収めることができました😊

おつりも無くさないようにしっかりしまい、クローバーに出発です🍀

買ったおやつを早く食べたい気持ちでワクワク💓

クローバーに帰ってきたら、自分の購入金額を報告し、レシートとおつりを先生に渡します!

全員無くさずに管理できており素晴らしかったです👏

それでは、買ったおやつをいただきま〜す!

200円で上手にお買い物できましたね😊

今後もクローバーキッズ学芸大学では、楽しみながら社会性を身に付けられるようなプログラムをおこなっていきます🍀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA