いつもはトランポリンや平均台などを使って1人ずつ行っているサーキットをアレンジ!
イスをサークル状に並べて全員で一斉に行う円形サーキット😆
・次々変わる動きの切り替えを素早く行う
・身体の使い方
・ルールや流れの理解
をねらいとして行いました👀
初のプログラムなので、まずは動きの説明から。
「その場で駆け足」「片足立ち」「スクワット」「全力で拍手」「腕を胸の前でグルグル」
といった動きをみんなで確認します。
動きの確認をしたら、早速スタート!
「スクワットー!」
声掛けで一斉にスクワットを開始!
しっかりと腰を落としています🕺
「ストップー!移動!」
声掛けを聞いてすぐに動きを止め、隣の椅子に移動‼️
みんな素早く動いています😤
「腕〜、グルグル〜!!」
一斉に腕をグルグルグルグル‼️
「拍手〜!」
全力で拍手〜‼️👏
最後は「駆け足」や「ケンケンパ」など、指定された歩き方で行進🎶
笑顔が溢れます😆
休憩を挟みながら15分間全力で全身を動かしました!
汗をかきながら💦「疲れたよ〜😣でも楽しかった!!😁」と、とても楽しんだ様子の子どもたちでした✨
コメントを残す