みなさん こんにちは☀
初夏の陽気を感じられるような、爽やかな季節が近づいてきました🌲
そんな冒険日和の1日に、クローバーキッズでは『お宝💎取りゲーム』を行いました✨

T君が、休み時間に手伝ってくれた素敵な宝箱を使って行います👑✨✨✨
このゲームは まず3人組のチームに分かれます。2チー厶ごとの対戦方式で 1人1人に割り当てられた数字を呼ばれたらダッシュ!🏃💨真ん中にある宝箱に入ったお宝カードをひとつ取って自分の陣地に戻ります⭐自分の担当の数字を理解し、先生の声かけをよく聞いて素早く動きます🐇みんなで協力して楽しく行いましょう🎵
ねらい
🍀ルールを理解する
🍀指示をよく聞いて動く
🍀判断力
🍀チー厶で協力する
です😊💫

さあ✨それでは早速ゲーム開始🤸それぞれ自分の陣地のスタートラインに並んで、自分の数字が呼ばれるのを静かに待ちます🤫
ドキドキ💗誰が呼ばれるかなー!?

あ!!!💡呼ばれたー!!!🖐️✨

自分の数字が呼ばれた子は一斉に宝箱までダッシュ👑💨

タイミングによっては同着ー!!🤭なんて場面もたくさんみられました💫気が合いますね笑 それにしても、みんなよく数字を聞いているし、ダッシュが早いっ🐎💨
日頃の『先生の指示をよく聞く』という習慣が生きているようです🤗✨


お宝カードをGETしたあとは、またもやダッシュ💨で陣地に戻ります!!!🤸


中には、うーん、、お宝カード、どれにしようかな~🧐💡ガサゴソじっくり迷う子も😁💫
その場で、すぐに選んで決める 決断力も必要なゲームです🌟

やったやったー!!😻❣️お宝、とれたよ〜〜🌟
みんなとっても嬉しそう✨
今回のゲームのメインテーマは『指示理解』『協力』だった為、あえて『勝ち、負け』の判定を行っていませんでしたが 競技となると みんな真剣🌚一生懸命に取り組む姿がみられました😊♥️
このようにクローバーキッズ🍀では、ゲームを通じて話をしっかり聞く事や、仲間とのコミュニケーション、ルールを理解する事、そのルール守る事等の練習を 楽しみながら行っています🥰❣️
さあ、次のプログラムも楽しみにしていてくださいね🤭💖
コメントを残す