🍁おはぎ作り🍁
みなさん、こんにちは☀️ クローバーキッズ学芸大学です🍀 9月23日は秋分の日!ということで、おはぎ作りを行いました! 秋分の日とは… 暑い夏から涼しい秋へと変わり初め、昼の長さと夜の長さが同じになる日 お…
みなさん、こんにちは☀️ クローバーキッズ学芸大学です🍀 9月23日は秋分の日!ということで、おはぎ作りを行いました! 秋分の日とは… 暑い夏から涼しい秋へと変わり初め、昼の長さと夜の長さが同じになる日 お…
みなさん、こんにちは🌞 クローバーキッズ学芸大学です🍀 9月に入り、食欲の秋が近づいてきましたね🍂 クローバーキッズ学芸大学では、先日、クッキングプログラムとして「大学芋づくり」を行いました! 大学芋は、大…
みなさんこんにちは☀️ 先日、クローバーキッズ学芸大学では「チョコサラミ」というおやつを作りました🍫 イメージはこちら⬇️ チョコサラミとは、好きなものを入れたチョコレートを棒状に固めて、サラミのように切って食べるおやつ…
みなさん、こんにちは☀ 暑〜〜い夏、みなさんは 毎日どんなおやつを食べていますか?🍉😊✨ 7月のクローバーキッズのクッキングテーマは『海外のお菓子づくり』でした✨今回は、その中でも台湾のお菓子「湯圓(タンユエン)」を手作…
みなさん こんにちは☀ みなさんは、どんなおやつが好きですか?😊🍴先日、クローバーキッズでは、普段はおかずに使う「餃子の皮」🥟を使ってピザ作りを楽しみました🍕 みんなで、ワイワイ楽しみながら行ったクッキングはとっても楽し…
みなさんこんにちは☀️ 先日6/16は和菓子の日でした🍡 みなさんご存知でしたか❓ クローバーキッズでは和菓子の日に先駆けて、和菓子に合う『抹茶を楽しもう』というプログラムを行いました🍵 今回はお茶菓子として“…
こんにちは☀️ 先日クローバーキッズでは、『あじさいゼリーと白玉かたつむり和菓子』を作りました♪ 今回子供達には、白玉でカタツムリのナメクジ部分と、こし餡で殻を作ってもらいました✨ ねらいは、『おやつ作りを楽しむ』『見通…
みなさん、こんにちは☀️ 今回はクローバーキッズ学芸大学でおこなっている「図書館へ行こう」という活動と、お誕生日会の様子についてお伝えします😊 ★★★ まずは「図書館へ行こう」‼️ これは、月に2回近くの図書館へ行き、本…
みなさんこんにちは☀️ 6月に入りそろそろ梅雨の時期ですね☔️ そんな中、実は4月からクローバーキッズ学芸大学から徒歩5分程にあるデイサービスクローバー学芸大学別邸で、“共生型の放課後等デイサービス̶…
みなさんこんにちは☀️ 5/10はパンケーキの日❣️ ということで、ふわふわパンケーキを作りました🥞 今回はただのパンケーキではなくメレンゲをたっぷり入れた『スフレパンケーキ』作りに挑戦‼️ 果たして上手く出来るかな、、…