みなさん、こんにちは☀️
先日、クローバーキッズでは、あるテーマでクイズ大会をおこないました‼️
その名も……『昭和、平成、令和クイズ』✨
昭和から令和まで、時代ごとに「アニメ」「流行」「生活」の3つのジャンル(令和は流行のみ)のクイズがそれぞれ5問ずつ用意されており、子ども達でクイズを選び答えていきます♪

点数が高いほど問題は難しくなります。今回は2チームに分かれた対抗戦で、お友達と協力して一緒に答えを導き出します☺️
クイズは苦手……という子も、お友達がいると心強いですね😊
さっそく指名された子ども達が次々にクイズを選びます‼️
それでは、用意されたクイズの一部をご紹介⬇️



夢中になってクイズを聞いています👂
40点や50点のクイズを選ぶ子がほとんど😳ナイスチャレンジです👌

答えが分かったら元気良く挙手🙋♀️🙋♂️🙋

「分からない〜」
「あ、これじゃない?」
「!それだ!!」
1人じゃ分からないことも、お友達がいれば大丈夫です🙆♀️
クイズに関しては「アニメ」ジャンルを選択する子がほとんど。子ども達の興味関心がよく伝わってきました。

ここで、「昭和」の「アニメ」の50点問題をチョイスした子が‼️

みんなが生まれるずっと前、昭和のクイズは果たして分かるのか……⁉️
「あ!分かる!宇宙戦艦ヤマトだ!」
これには職員もびっくりです!話を聞くと、「YouTuberの動画を見てて名前を聞いたことがある」とのこと。今や動画サイトでもさまざまな知識を吸収できる時代なのですね。
個人戦ではなくチーム戦にすることで、お友達とコミュニケーションをとりながら協力する経験が積めます。また、クイズは自信を持ってチャレンジする力も身につきます😉


最後は景品をもらって大満足☺️
さて、自分が知らない時代のことも知ることができて大満足の子ども達。活動終了の時間がきて、終わりの挨拶をした瞬間に、クイズが貼られたボードに一直線💨

時間内に見れなかったクイズを、1つずつ確認していたのです😊とても微笑ましい光景でした。
今後もクローバーキッズでは純粋に子ども達が心から楽しめる空間を作っていきたいと思います✨
コメントを残す