こんにちは☀️
2月2日は2が2つ並んでニンニン!ということで、忍者の修行を行いました🥷
おやつも特別仕様✨
忍者のおやつに見立て、みたらし団子と塩せんべいを食べました🍡

さあ、いよいよ修行が始まります!
先輩忍者も登場してみんな大興奮🥷
修行は4つ‼️
1つ目は抜き足差し足忍び足🦶
音が立たないように走りながら、「敵だ!」の声が聞こえるとその場すぐに行動を止めてしゃがみます。
よく言葉を聞きながら、動きを直ぐに止める、また動き出す、といった瞬発力を楽しく鍛えました😆
2つ目は鈴紐潜り🔔
鈴の付いた紐を、音を立てないように触らないようにしながら潜っていきます。

音が鳴らないように潜るにはどういいのか考え、足を上げたりルートを模索しながら行いました🍀
3つ目は変身の術‼️
お題の動物に素早く変身します🐈

鳴き声、動きなどを想像しながら身体を動かして行いました😁
4つ目は手裏剣投げ🥷
的をよく見て、投げ方を工夫しながらシュッシュ💨
狙いを定めながら、ボールとは違う投げ心地で楽しんでいました😊

4つの修行を終えて、帰り際までずっとニンニン!と言うなど、立派な忍者になっていました⭐️
次はどんな修行をしようかな…🥷
※授業前後の手洗い、手指消毒を行っています。
コメントを残す