ポッキーの日‼️
ということ今回のお楽しみおやつは、チョコフォンデュでオリジナルのポッキーを作りました♪

(今日の予定にもさりげなく伏線を…😎)
まずは手洗い指導🤲
チェックリスト片手に職員の目が光ります✨
手洗いを終えた子から材料を渡し、スティックビスケットをチョコレートでコーティングして…
チョコレートが固まらないうちに素早くカップに入った細か〜いカラーシュガーやアラザンを指でつまんで、反対の手ではポッキーを手首を返しながらゆっくりまわし、満遍なくカラフルにトッピングしていきます。

チョコレートが苦手で頑なにいらない!と言う子もいましたが😅
「お父さんとお母さんに作ってあげよう」 と伝えると
「わかった😆」
と一転、積極的に取り組んでいました😭
完成したポッキーがこちら👇


袋に入れて大切に持ち帰ります♪
おうちでも「見て見て〜」と楽しい嬉しいお話になることでしょうね。
さ、ポッキーも作ったし今日はこれで終わり…と、思いきや😳
最後はカステラ、マシュマロ、バナナのチョコフォンデュ✨✨✨
「早く食べた〜い‼️」
という気持ちを抑え、全員に配り終えるのを今か今かと待ち…
「いただきま〜す🙏」
口の周りはチョコだらけ😱
だけどほっぺたいっぱいに含んだ表情は幸せいっぱい💕でした☺️
⚠️手洗い指導をして衛生面に配慮して行っています⚠️
手を洗ったらどこも触らずに、名前を呼ばれるまできちんと待っていることができました😌
コメントを残す