みなさん、こんにちは☀️
先日、クローバーキッズでは「クレヨンステンドグラス」という工作のプログラムを実施しました♪
名前の響きがとても綺麗で、興味が湧きますね✨
【材料】
- 削ったクレヨン
- ボンド
- はさみ
- 黒い切り絵
【作り方】
- 好きな台紙と切り絵を選ぶ
- 順番に好きな色のクレヨン(2~3色)を選び、クッキングシートに乗せる
- アイロンで溶かす
- 溶かしたクレヨンにボンドで切り絵を貼る
- 貼った切り絵に沿ってはさみで切り、台紙につけて完成

切り絵と台紙は事前に職員が準備しました‼️
ハート、ロケット、クローバー……どれも可愛いですね💕

そして、クレヨンは全部で14色🖍色とりどりで素敵です✨
さっそく、好きな切り絵と台紙を選び、好きな色のクレヨンをクッキングシートに乗せていきましょう💪

どれにしようかな……💭

Yくんは、クッキングシートを切るお手伝いをしてくれました😊

赤、青、紫ですね😊
これを、先生がアイロンで溶かすと……。

綺麗に混ざって鮮やかな色になりました😳
イメージ通りに出来たようで、「宇宙みたい!」と大喜び😄
切り絵もロケットを選んでいたので、とってもぴったりです🚀

刻んだクレヨンは、熱で溶かすことでじわじわと広がり、こうして混ざり合っていくのです☺️
他の子ども達もワクワクしながら、クッキングシートをめくっていきました。

綺麗〜✨
あとは切り絵を貼って、ハサミで切れば完成‼️


複雑な形ですが、丁寧にハサミを使ってゆっくり切っていきます✂️
先生にも手伝ってもらいながら、クレヨンの上に貼れば……。

✨完成✨


色が混ざり合うことで、ステンドグラス風の鮮やかなロケットやハートが出来上がりました👏

クローバーもとってもキラキラしていますね🍀
こうして、ボンドで切り絵を貼ったりハサミを使ったりすることで、手先の巧緻性が高まります✋
クッキングシートを剥がすときも、「慌てないで剥がすと綺麗に出来るよ」と伝えると、アイロンの熱が冷めるまで席に座って待ち、手を使ってじっくり剥がすことが出来ていました🥰
おうちの壁などに飾ったらとても素敵ですね💕
これからもクローバーキッズでは工作活動を通して、みんなで楽しくやりながらも手先を丁寧に使って子ども達の支援に繋げていけたらと思います😊
コメントを残す