🍁おはぎ作り🍁

みなさん、こんにちは☀️

クローバーキッズ学芸大学です🍀

 

9月23日は秋分の日!ということで、おはぎ作りを行いました!

秋分の日とは…

暑い夏から涼しい秋へと変わり初め、昼の長さと夜の長さが同じになる日

おはぎの味は、あんこ(つぶあん)、きな粉、鶯きな粉の3種類を用意しました!

あんこは職員の手作りです👏🏻

 

作り方は以下の通り⏬

【あんこ】

  1. あんこを手の上に広げる
  2. もう片方の手に水をつけ、餅米を掴んであんこの上に乗せる
  3. あんこごとひっくり返して丸める

 

【きな粉】

  1. ラップの上にもち米を乗せる
  2. 上からきな粉を振りかけ、満遍なくまぶす

 

おはぎの大きさは、あんこと餅米のバランスを見ながら、子どもが丸めやすく、食べる時に喉に詰まらせないサイズに調整しています💡

あんこ用は少し小さめ、きなこ用は少し大きめです!

エプロン、三角巾、マスク、手袋をつけて準備バッチリ👌🏻

まずは、自分の食べたい味を選んで材料をお皿に乗せていきます

材料が揃ったら、早速作っていきます✊🏻

まずは、あんこから!

片手にあんこを乗せて、平らに広げます

次は、もち米をあんこの上に乗せます

きな粉用のもち米と間違えないように注意⚠️

あんこごと反対の手にひっくり返して形を整えます!

もち米とあんこがバラバラにならないよう、力を加えつつも潰してしまわないよう、絶妙な力加減で調整していきます👏🏻

出来上がり〜❕

綺麗な形に仕上がりました✨

次はきな粉を作っていきましょう!

ラップの上にもち米を乗せ、きな粉をまぶします

全体に満遍なくきな粉がつくよう、コロコロ転がしていきます➰

お皿に盛り付けたら完成‼️

両手を合わせて「いただきまーす!」

「おいしい!」と大満足の子どもたち☺️

自分で作ったものは、より美味しく感じますね✨

おかわりをしている子もいました😋

みんなで美味しく楽しく季節を味わうことができました⭐️

 

授業前後の手洗い、手指消毒、マスク、手袋の着用を徹底し、衛生面に考慮しておこなっております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA