みなさん、あけましておめでとうございます。
さて、新年がスタートしました。
クローバーキッズの療育の中でも、子供達が大好きなクッキング。
クリスマスが終わっても、冬休み中のクローバーキッズでは食に関すること、まだまだ続きます。

クローバーキッズでは「春巻きバナナ」を作りました♪
作り方はこちら⬇️
①チョコとバナナを春巻きの皮に乗せる
②皮で包む
③油で揚げる
たったこれだけ‼️
しかし、スプーンを使って具材を乗せたり、職員の指示通りに隙間なく皮で包むのは手先を上手に使う必要があります💪
さっそくクッキング開始‼️


「皮の真ん中に具材を乗せる」という指示をしっかり聞いて、丁寧に進めていきます。
次は皮で具材を包みます🎶

指先で水を皮につけて、具材を落とさないようにぴったりとくっつけて……😕

「これで合ってる?」「うまくできないよ〜」と、少し心配そうにしていた子も何人かいましたが、職員にコツを聞いたり自分で試行錯誤したりして、全員がしっかり完成させることができました👏
あとは揚げるだけ‼️

みなさん、職員に名前を呼ばれるまで席に座って、静かに待てていました。
怪我に気をつけて、職員がしっかりサポートしながらおこないます。

ゆっくり、そーっと……🤫

上手‼️

職員が揚げ具合を確認しながら待つこと数分。

完成〜‼️👏
チョコの良い匂いが教室中に広がって、子ども達もワクワクな様子です😆

いただきます😊

サクサク、パリパリ、と良い音が聞こえてきました♪
自分の手で作り上げた春巻きバナナ、とっても美味しかったようで、「おかわりしたい人〜?」と聞くとすぐに手を挙げていました☺️
クッキングでは自分の力で作り、お皿や具材を配るなどのお手伝いを子ども達にやってもらうことで、達成感やみんなの役に立てる嬉しさ、「できる!」という前向きな気持ちを得ることができます。
クローバーキッズではその体験を沢山してもらいたいと思い、クッキングなど食に関する活動も大切にしています。
2023年も、色んなことにチャレンジして楽しく過ごしていきましょうね☺️
コメントを残す