こんにちは!
先日のお楽しみ昼食『流しそうめん』の様子をお伝えします🥢
本格的な竹も用意しました✨✨
始める前の手洗い指導✋️
しっかりと指先まで手洗いができたかの確認!
また、衛生面として
“そうめんを取る箸”と”食べる用の箸”は、別のものを使用するなど配慮しています!
さて、本番😊!
一人ずつ、流れるそうめんを…キャッチ!!
くるぞくるぞー…キャッチ!!!
上手にキャッチをしたら、席に戻っていただきまーす😁
いつもと一味違っておいし〜!!モリモリ食べます💪
薬味も準備!
普段ネギを食べない子も「薬味くださーい😆」と、ネギをたくさん入れて食べていました😊
食べ終わった後に感想を聞くと
「いつも食べるそうめんより、流して食べたから楽しくて美味しかった😋」とのことでした👏
※作る前の手洗い、マスク着用など感染対策を徹底して流しそうめんを行いました。
また、毎日のお昼ごはんやおやつの時間もお話しをする時はマスク着用、食べてる間の私語はしないことをどの児童も守っています。
コメントを残す