◯三色おはぎを作ろう◯

9月23日秋分の日は、昔ながらの習わしに沿って、三色おはぎを作りました😊

三色の味をあんこ、きな粉…🤔
あとひとつ何にするか職員間で悩んでいましたが、事前に子どもたちに聞き取りをすると、意外にも”ずんだ”が好きと言う子が💡
(大人でもあまり食べる機会ないですよね❓)

というわけで、
あんこ、きな粉、ずんだの三色おはぎ
に決定しました〜🙌

 

手洗いチェック後はどこも触らずにお医者さんのポーズかお祈りのポーズで待ちます🙏

 

良い姿勢で待つことが出来た子から順番に呼び、おはぎキットを渡します。

 ◇おはぎキット◇

・ラップにくるんだあんこ、ずんだ

・丸めたもち米2

 (子どもたち自身でお箸で取ります)

・きな粉おはぎを入れるカップ

席に着いて、あんこ、ずんだをラップ越しに手で伸ばし、もち米を包んでいきます。

強すぎず弱すぎず、適度な圧をかけながら。
これがなかなか難し…((((;゚Д゚)))))))‼️

絶妙な力加減…
和菓子職人の方ですか👀✨❓❓

最後はきな粉。
もち米をお箸で上手に転がしてきな粉を付けて…

三色おはぎの完成〜🎊

ご先祖さまに感謝の気持ちを込めて
「いただきま〜す🙏」

初めてずんだを食べる子もペロリでした😋

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA