みなさんこんにちは☺️
今回は工作で「アマビエ」を作りました♪
🍀手先の巧緻性
🍀イメージしながら進める
この2つが今回のねらいでした✨
アマビエは長いくちばしとうろこを持つ、三本足をした半人半魚の妖怪で疫病退散のご利益があると言われ、ここ数年で人気になっているものです☺️
子どもたちにアマビエの写真を見てもらうと…「フクロウ?!」「ペンギン🐧?」と様々な回答が出てきて何かに捉われない発想力がとても素敵だなと思って聞いていました✨
まずは、職員が事前に作ったアマビエの本体を選んでもらい…

目や身体の模様、飾りなどを書いてもらいます♪

自分でイメージしながら素敵なアマビエになっていますね☺️❣️

思い思いに描いていきます✏️
描いている時の姿は真剣そのもの❗️
ペンでの作業が終わったらキラキラの飾りをつけて…完成⭐️

最後はみんなで写真をパシャリ📷✨

とっても素敵なアマビエができました❗️
保護者の方からも、「名前をつけました」などのとっても素敵なご報告もいただき、子どもたちにとっても、職員にとっても素敵なアマビエ作りになりました✨
これからもクローバーキッズでは様々なプログラムを通して、みんなで楽しくやりながら、手先を丁寧に使うことやイメージを持ちながら物事を進めることを伝えながら、子ども達の支援に繋げていけたらと思います😊✨
※授業前に手洗い消毒を実施しています。
コメントを残す