みなさんこんにちは☀️
今回は「お宝を移動させよ!」というプログラムを行いました♫
ルールは…🔻
・黄チーム、青チームのお宝を用意し床に貼っておく
・1試合2人ずつ行う
・置いてあるカラーコーンを自分のチームの色のお宝の中に入れる
・相手チームのお宝の中に入っているカラーコーンも自分のチームのお宝に入れる
・最後にお宝の中に入っているカラーコーンの数が多かったチームの勝ち
という内容です🍀
今回は「身体の使い方」「瞬発力」「周辺視野を広げる」という3つをねらいとして行いました♫
今回のお宝は❌のところにあるようです…💪
「よーい❗️スタート❗️」の掛け声とともにカラーコーンを移動させていきます🏃
お友達の様子を見ながら、カラーコーンを移動させたり、お宝の印を見ながらどこに置けばいいか考えながら行動できていました✨
周辺の視野を広げるというねらいの通り、周りを見ながら行動できていましたね⭐️
今後も、身体の使い方や周りを見ながら行動することなどをプログラムを通して学んでいけるように、子どもたちと楽しみながらプログラムを作っていきます💪
※授業前後の手洗い、手指消毒を行っています。
コメントを残す