みなさんこんにちは☀️
クローバーキッズ学芸大学です🍀
先日、クローバーキッズ学芸大学では木工チップキーホルダー作りを行いました!
木製のスプーンやフォークをアレンジして作る木工チップキーホルダー✨
形は決まっているけれど、色や模様は自由自在🌈
本日のねらいは、ものづくりの楽しさを感じてもらうことです!
手順は以下の通り⬇️
- 好きなチップを選ぶ
- マジックで色を塗る
- レジン液を塗ってお好みでラメを乗せる
- レジンを硬化させる
さてさて、どんな作品が出来上がるでしょうか?✨️
それでは子どもたちの様子を見てみましょう👀
まずは先生の説明を聞きます!

先生が作った見本を見ながらみんな興味津々😳
何色にしようかな〜?
マジックを選んだら、チップに色を塗っていきます!
みんな真剣な表情です👀
1色で全部塗る子、しましま模様にする子、絵を描く子など…みんなの個性が光ります🌟
おや?フォークを赤色で塗って…
何を作っているんでしょうか?
こちらは後半で答え合わせしましょう🔎
色が塗れたら、先生にレジン液を塗ってもらいます✨
レジンコーナーは大盛況‼️みんな順番を守ってしっかり並びます✨
順番を待っている間、ほかのお友達が作った作品を見ながら、「かっこいい!」「これすごい!」といった声が飛び交います😊
まだかなまだかな〜?
完成〜!!👏👏
ザクザクのラメが本当に可愛い💖
1人で3つ作った子も!
「妹にプレゼントする!」とお話してくれました🎁喜んでくれるといいね😊
あれ!こんなところに!
前半に出したクイズの正解はタコさんでした🐙
どの作品も個性に溢れていて素敵✨
木の温かみが感じられるとっても素敵な作品が出来上がりました!
今後もクローバーキッズ学芸大学では、子ども達の創造性を引き出す楽しいプログラムを行っていきたいと思います🍀
コメントを残す