みんなでキッズサミット!|子ども達の気持ちをきいて運営に生かします!

こんにちは。クローバーキッズ学芸大学です。

今回は3時間目のプログラムとして「キッズサミット」をしました。

クローバーで「キッズサミット」ははじめての試みでした。

そもそもキッズサミットとは?

「キッズサミット」とは、スタッフがあらかじめ決めたお題について子ども達同士で話し合い、意見交換をする試みです。

子ども達同士が他児の意見を聞き、自分と他児の違いに気づいたり、意見を発表した際に、他児から「それいいね」と言われることで、「自分って発言してみてもいいんだ」と思える時間になればと思っていました。

キッズサミットではこんなことを狙いにして、運営していました。

参考:キッズサミット提案書

そして、キッズサミットの当日の司会をしてくれる先生が、キッズサミットの提案書を受けて、キッズサミットの運営の際の狙いや運営の流れを作ってくれました。

参考:20210219キッズサミット

実際のキッズサミットの様子

クローバーキッズでは3時間目に、工作、ボードゲーム、リトミック、運動等を行っています。3時間目のプログラムでは子ども達が楽しく参加でき、子どもの困り感を軽減できるように、療育的なエッセンスをちりばめています。日々の3時間目のプログラムは、子ども達のやりたい気持ちを引き出して運営したいと考えていて、子ども達が得意な事や好きなことなどを組み合わせて運営しています。

しかし、子ども達から実際に意見を聞いて、「子ども達がやりたい気持ち」をスタッフが受け止め、私たちなりに子ども達の願いを一緒に叶えていけるようにプログラムを運営することで、子ども達が「自分の願いを言ってみてもいいんだ」と思える時間にしたいと思い今回キッズサミットの議題にしました。

実際に運営すると子ども達はこんな形で自分のやりたい気持ちを伝えてくれましたよ!

子ども達が発言してくれた意見を聞いていくと、工作をしたい、ボードゲームをしたいなどのアイデアが出てきました!

みんなの気持ちを受け止めながら、日々を運営していけたらと思っています。

アフタースクールクローバーキッズ学芸大学前では、子ども達の「できた!」という気持ちを大切にこれからも、普段の活動や遊びの中で子ども達の自己肯定感を育んでいけたらと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA