雨が続いていよいよ梅雨が近づいてきていますね☔
そんな雨の日によく目にする『傘袋☂』を使って『オリジナルビニールロケット🚀』を作りました✨
🍀手先の巧緻性
🍀身の回りのものに興味を持つ
🍀力加減
🍀時間の意識
をねらいとしています✅
登所した際から「今日の工作はビニールロケットかぁ😙」「楽しみだな😀」
と4時間目のプログラムを待ち遠しくする子どもたちがいました♪
実際にどんなものを作るのか、どのように飛ばすのか説明を聞いていよいよオリジナルのロケット作り開始です💨
まずは羽をつける作業☝
細かい両面テープに苦戦する子もいましたが、最後まで一人で行うことができました👍
羽を付けた後はイメージを膨らませながら好きな色のペンで絵を描いていきます💐
これがまた空気の入ったフワフワなビニールに描くため力加減が難しいのです🌧
強く押さえてしまうと破けてしまうため、優しい力で~🎈
みんな上手にできました👏
完成したら実際に飛ばして遊んでみよう🚀
輪ゴムを使って飛ばすという少し難易度の高い飛ばし方に挑戦しましたが、回数をこなす毎に上手に飛ばすことができていました⭐
「お家でも飛ばしてみよう💨」
「そっと持ち帰らなきゃ😉」
など今回の工作を通して様々な感想が聞かれました🍀
次回の工作は、毎月月末に行っている『お楽しみ工作』です✨
どんなステキな作品ができるのでしょうか❗❓
ブログでもご紹介するのでお楽しみに~👋
コメントを残す