みなさん こんにちは☀
9/1は防災の日でしたね!🔥みなさんは、「万が一!!!」の為に普段から何か、準備は行っていますか??👨🚒🎒
クローバーキッズでは、「万が一」の為に、月に 1回避難訓練を行っています🚶
今回さらに、防災の日にちなんで 授業プログラムは、消火訓練をモチーフにした「プットアウトザファイヤー🔥」を行いました🚒💦

ねらいは
🍀緊急時に落ち着いて動けるようになる
🍀自分を守る術を身に着ける
🍀日頃から災害を意識する
🍀ルールを守る
です☺️💡✨
4時間目の授業のルールはシンプル🌟火に見立てた風船達をかいくぐって、水💧イメージの青ボールを 炎🔥のイラストが貼ってあるボードめがけて 投げつけます!!👨🚒
ストラックアウトの要領で、ボードが倒れ「消火🧯」の文字がみえたら消火完了🚒2つのチー厶に分かれ、どちらが早く消火できるかを競います🏃💨
さあ🌟早速消火開始!!!🔥🧯


どっちのチー厶も早い早いっ☺️✨急げ!!火災が広まる前に消化するんだー!!🚒
職員手作りの消化器を持って、気分は本物の消防士さんです👨🚒🔥✨

今度は少し離れた位置からもチャレンジ⭐

さっきより少し難しくなったぞー!!😉ガンバレガンバレー!!😁✨

バーン!!!💫ひっくり返った!!見えたよ!!「消火🔥」の文字🚒💧
無事に消火完了です👨🚒🌟


みんなカッコいい〜〜!!!🤭❣️
このように、クローバーキッズでは楽しく、時には真剣に、災害時自分の身を守るための行動を学んでいます😌💡
突然の災害時、学校や、自宅、公園や、習い事中、必ず大人と一緒にいるとは限りません。どのように行動するのが安全か、万が一の時に 落ち着いて動くことができるように 日頃のシュミレーションが大切です✨🤗✨

最後はみんなで記念撮影📸
消火活動👨🚒🔥🚒おつかれさまでした🤭❣️
※クローバーキッズでは、授業前後の手洗い&手指消毒を行っています。

コメントを残す